
バターコーヒーダイエットは効果があるのか|55日間の全記録 PART4(完)
Part1〜Part3では私の体型の歴史と、バターコーヒーダイエットを初めての記録40日間を書きました。
バターコーヒーダイエットは効果があるのか|55日間の全記録 PART1
バターコーヒーダイエットは効果があるのか|55日間の全記録 PART2
バターコーヒーダイエットは効果があるのか|55日間の全記録 PART3
今回のPart4は最終章、40日目〜最終日の食事と身体の変化を振り返ってみます。
-これは2019年の9月にバターコーヒーダイエットを決意してからの、毎日の食事と身体の変化の記録をまとめ直したものです。-
Contents
41日目
Breakfast
8:20
バターコーヒー
Lunch
14:20
ナチュラル豆腐
もずく酢
ギリシャヨーグルト
純ココア
カフェラテ少し

Dinner
18:30
もずく酢
ブロッコリーラー油昆布のせ
かぼちゃのクリームチーズサラダ
目玉焼き
チーズ
シチュー(チビちゃんの離乳食、全く食べてくれなかったもの)
ギリシャヨーグルト
純ココア
チーズデザート ラムレーズン


昨日の食事量のおかげで、寝起きから胃もたれ。
ネイルモデルの練習があって長時間拘束なので、朝はいつもより少量のバターにしたバタコ飲んで行ってきました。
お昼も食べないでいけそうだったけど、保育園のお迎えもあるし前回抜いてフラフラしたので今日はちゃんと食べました。
恐ろしいことに、2日間たっぷり食べたら食べグセがついて、お腹いっぱいでも何か食べたい欲が。これダメなやつ。
水曜までには食べ過ぎた分戻したい!
いつも食べてるヨーグルトはこれ 。

美味し過ぎて大好きでずーっとこれ。大量にストックしてます。
水切りして濃厚にして食べてるから本当に美味しくて満足感すごい。
42日目
Breakfast
7:00
バターコーヒー
Lunch
11:00
ブロッコリーラー油昆布のせ
目玉焼き
チーズ
かぼちゃのクリームチーズサラダ
いももち
もずく酢
ギリシャヨーグルト
純ココア
86%チョコレートひとかけ
13:00
ブラックコーヒー
一口チョコレート1つ

Dinner
18:00ノンアル1/2
もずく酢
キャベツラー油昆布のせ
かぼちゃのクリームチーズサラダ
鳥ももの塩麹チーズ焼き
いももち×2
目玉焼き
プチダノン(チビちゃん食べなかったやつ)
ギリシャヨーグルト
純ココア

謎に女子日アゲインなのか不正出血なのか、そんな状態の日でした。
そして体調も悪い。病気でない事を祈る。
43日目・体重計測
女子日が終わって1週間でまた女子日が来ました…。
ホルモンが乱れてるのか、、、
土日の行事で思い切り食べた結果…
身長153cm
体重47.2kg
体脂肪率22.7%
■初回測定(バターコーヒー 16日目)27日前より
−0.9㎏ −1.2%
■前回測定4日前より
+0.4㎏ +0.5%

Breakfast
7:00
バターコーヒー
Lunch
11:50
白菜とエノキのマリネ
目玉焼き
チーズ
豆腐 わさびのりのせ
ミニ納豆
ギリシャヨーグルト
純ココア
15:00
カフェラテ
86%チョコレート 一つ

Dinner
18:30
もずく酢
ナチュラル豆腐
白菜とエノキのマリネ
いももち×2
目玉焼き
ギリシャヨーグルト
純ココア

今日はチビちゃん&私の体調不良で病院はしごDAYでした。
明日は朝イチ健康診断です。
46キロ台目指してたけど、女子日アゲインでそれどころではなくなりました。
体調も優れず。
44日目・体重計測
本日、健康診断で絶食だった為にバターコーヒーお休み。
女子日で貧血のところに採血とバリウムと、朝のバタコ抜きも響いてるのか…フラフラしすぎ&頭痛の1日でした。
朝計測してみた。
身長153cm
体重47.0kg
体脂肪率22.4%
■初回測定(バターコーヒー 16日目)28日前より
−1.1㎏ −1.5%
■前回測定1日前より
−0.2㎏ −0.3%

少し戻りました。
100g減らすのもなかなか大変だな〜増えるのは一瞬だけど。
そしてそして…
健康診断の計測では、46.4キロという数値が表示されておりました!
はかった時間の問題体重計の問題?
どっちにしろ悪い気はしませんね。
自宅の体重計でも、その数値が見れる日を楽しみにしてます。
Breakfast
なし
Lunch
13:00
サラダバー×2
チキンステーキ(ポテトなし)
15:00
カフェラテ
チョコラBB



Dinner
18:30
もずく酢
白菜とエノキのマリネ
いももち×2
目玉焼き
チーズ
デザートチーズ ラムレーズン
ギリシャヨーグルト
純ココア

とにかくフラフラして、ランチは野菜と肉!と思っていつものお店。
お豆腐もモリモリ。コーヒー刺激が強すぎるからカフェラテ。
今日も苦しいくらいお腹いっぱい。
てか、バリウムが苦しいくらいお腹いっぱいで、、、これが本当のお腹はち切れるって事だと思いました。
45日目・体重計測
昨日はすごくスッキリお通じがあったので
期待して体重計乗りました。
果たして…
身長153cm
体重47.1kg
体脂肪率23.1%
■初回測定(バターコーヒー 16日目)29日前より
−1.0㎏ −0.8%
■前回測定1日前より
+0.1㎏ +0.7%

体脂肪よ。
体重減らなかった原因はなんとなく
分かってます…
①ランチ外食がめちゃめちゃ塩分あった
午後はずーっと喉渇いてたもん。
②午前中健康診断で水分×だったから
午後から夜にかけて相当量水分とった。
③謎の女子日アゲイン中(4日目)
浮腫だと思われます。
今日は午前中いつもよりたくさん水分摂って
浮腫意識して過ごしました。
ただ、コンビニのサラダチキンがしょっぱくて
ここ改善しないとダメな気がする。
だがしかし、
自分で作るサラダチキンは美味しくないし継続できる気が全くしない。
明日どうなってるか
また明日も計測してみよっと。
Breakfast
6:45
バターコーヒー
Lunch
13:00
白菜とエノキのマリネ
サラダチキン
えびとブロッコリーのタルタルサラダ
ゆで卵
コールドブリューコーヒー
15:00
アイスコーヒー

Dinner
19:00
もずく酢
豆腐わさびのりのせ
ブロッコリー
いももち×2
目玉焼き
チーズ
ギリシャヨーグルト
純ココア

46日目・体重計測
計測結果から。
身長153cm
体重47.1kg
体脂肪率22.5%
■初回測定(バターコーヒー 16日目)30日前より
−1.0㎏ −1.4%
■前回測定1日前より
±0.0㎏ −0.6%

体重はかりだしてから1ヶ月で1キロ減。
今月は2度女子日がきて痩せにくい期間ばっかり。
痩せ期よ、早くこーーーい!
Breakfast
6:45
バターコーヒー
Lunch
11:30
サバの味噌煮定食
(ひじきご飯は半分以上チビちゃんへ)
アイスコーヒー

Dinner
18:30
鍋(水餃子入り)
パルテノ
ノンカフェインコーヒー(豆乳入り)
お腹いっぱい食べました。
47日目
Breakfast
6:45
バターコーヒー
Lunch
12:00
ブロッコリー(おにぎり丸エビマヨ)
いももち×2
目玉焼き
チーズ
焼き鳥塩×1
もずく酢
純ココア

14:30
アイスコーヒー
70%カカオチョコレート

Dinner
18:45
チキン南蛮
キャベツ
もずく酢
高野豆腐(離乳食残り)
ギリシャヨーグルト
ノンカフェインコーヒー

旦那さんが昨日電動チャリ駐輪場に置きっぱなしにして忘れてて。
とりに行ったけど2500円。
この一連の流れで色々あってイライラするわ疲れるわで
買い物いってチビちゃんお昼寝した隙にチョコ食べましたよ。
それで心をおさめて、切り替えて。
引き続きがんばりましょ。
48日目・体重計測
身長153cm
体重47.1kg
体脂肪率22.9%
■初回測定(バターコーヒー 16日目)32日前より
−1.0㎏ −1.0%
■前回測定2日前より
±0.0㎏ +0.4%

オフィスでのランチ選ぶ基準は
・糖質低いもの
・コンパクトで食べやすいもの
・お腹いっぱいになるもの
なので選択肢が狭く、その中の好きなもの選ぶから同じものばっかり。
ここのところ、ずーっと停滞してるから違う栄養も取り入れたら変化しないか試しにチャレンジしてみることに。
果たして…
Breakfast
6:30
バターコーヒー
Lunch
13:00
きゃべつ
卯の花
さばの塩焼き
ゆで卵
コールドブリューコーヒー

14:30
ファミマバターコーヒー バニラ

Dinner
18:30
ブロッコリー
高野豆腐のだし煮(離乳食残り)
目玉焼きチーズ
もずく酢
いももち×2
ギリシャヨーグルト
純ココア

前回、本格的な糖質制限やってた時の主食だったカットキャベツ。
大きいタッパー持っていって移し替えて食べてたんです。
で、ある日OLさんがコンビニのイートインスペースで
きゃべつの袋開けてそのまま箸入れて食べてるの見て
なるほどな…と
それを真似してやってみてるけどなかなか…ね笑

満腹感は魚より肉やマヨネーズ系の方が断然あって、これでは満たされず…
バターコーヒー飲むっと。
お昼満腹でないと夜食べ過ぎて逆効果なのは分かってるしね。
でも、しばらくして気持ち悪い。
そういえば私、鯖は味噌煮じゃないと苦手だった…(青魚不得意)っていうオチでした。
49日目・体重計測
本日、前回の健康診断にて体調の関係で検査出来なかった残りの項目受けてきましたので、朝はバタコお休みです。
チビちゃんがお熱で午後からお家にこもってたので活動量少なめ。
ルナルナによると今日からキラキラ期突入。
前回、キラキラ期始まったと思ったら突如2度目の女子期間突入で自分が痩せ期ここなのか検証できず…
健康診断の婦人科検診の際にお医者さまに聞いたら産後こういう事もあるとか。
それならいいけど…
身長153cm
体重47.1kg
体脂肪率22.6%
■初回測定(バターコーヒー 16日目)33日前より
−1.0㎏ −1.3%
■前回測定1日前より
±0.0㎏ −0.3%

ずーっとキープ。
でも、痩せ期にどうなるか検証の為このまま通常通りに、焦らない。
Breakfast
なし
Lunch
12:00
エビアボカドサラダ
もずく酢
目玉焼きチーズ
ナチュラル豆腐
アンパンマンチーズ×3
ギリシャヨーグルト
純ココア

14:00
ノンカフェインカフェラテ
Dinner
18:15
ブロッコリー ちりめんじゃこがけ
もずく酢
納豆
たらのバターソテー
高野豆腐と大豆の卵とじ煮
いももち
ギリシャヨーグルト
純ココア

やはり朝バタコ飲まないと昼の食欲止まらない傾向。
色々な栄養を摂取した方が痩せやすいというものを読んで確かにその通りと納得。
少しづつ、できる範囲で改善していこう。
50日目・体重計測
減らない体重にこの方法で本当に痩せるか不安を抱くときもあり。
バターコーヒーに加え今までのほぼ糖質&食後のデザート毎日
の食事内容変えただけでお腹いっぱい食べてるし。
でも、食事減らすダイエットは続けられないときが必ずくるし、また絶対リバウンドする。
そうなると体脂肪だらけの最悪な状態。
不安もあるけど自分に合ったやり方を探りながらとにかく続けよう。
身長153cm
体重47.0kg
体脂肪率22.0%
■初回測定(バターコーヒー 16日目)34日前より
−1.1㎏ −1.9%
■前回測定1日前より
−0.1㎏ −0.6%

*変化*
体内年齢24歳→23歳
0.1キロ減らすのがとても大変だなーと実感してます。
体脂肪率は最低値!
Breakfast
6:30
バターコーヒー
Lunch
11:30
ミニトマト
ブロッコリーちりめんがけ
かぼちゃのクリームチーズサラダ
高野豆腐と大豆の卵とじ
納豆
もずく酢一口
ほうれん草とベーコンの卵マヨ炒め
(離乳食残り)
納豆
目玉焼きチーズ
ギリシャヨーグルト
純ココア

13:40
スタバ カプチーノ

Dinner
18:30
茶碗蒸し
もずく酢
かぼちゃのクリームチーズサラダ
高野豆腐と大豆の卵とじ
純ココア

チビちゃん風邪で本日も休み。
ベビーカーでお散歩してたらお昼寝始めたのでスタバでゆったり時間。
色んな種類食べて栄養摂取しようダイエットを昨日から意識し、今日はたくさん色んなもの食べたら満腹感&満足感。
お腹いっぱいすぎて苦しいぐらい。
51日目・体重計測
今日から通常運転。
昨日はランチお腹いっぱい食べて、お腹減ってないのに散歩の途中でチビちゃんお昼寝始めてチャーンスと思ってスタバ行き。
お腹減ってないのに夜ご飯も食べて寝る前はお腹パンパンで。
やっちまったと思ってたんですが…
朝はお腹もスッキリしてたので計測してみました。
いけーキラキラ期!
身長153cm
体重46.9kg
体脂肪率22.0%
■初回測定(バターコーヒー 16日目)35日前より
−1.2㎏ −1.9%
■前回測定1日前より
−0.1㎏ ±0.0%

体脂肪は当てにならないというけどだんだん減ってきてる。
今までの最低値まで−0.1キロ。この0.1が果てしなく大変。
ところで、ここのところどれくらい糖質とってるのか朝昼アプリに入れてみました。(夜は手作りだから計算面倒)

昼のメニューは日によって前後するとしてこんなもんなんだ。
夜は結構糖質摂るからいい感じなのかな?
前に極限糖質制限してたときは、体重のgしか糖質取らないって情報で
毎日46-44gに制限してました。
めっちゃお腹すいてめっちゃ辛かった…
でも、今は朝にはバタコ飲んでるから空腹感なく(むしろ満腹で)過ごせてる。
Breakfast
7:00
バターコーヒー
Lunch
14:00
蒸し鶏のサラダ
えびとブロッコリーのタルタルサラダ
ゆで卵
グリルチキン柚七味
もずく酢
アンパンマンチーズ×2

15:00
アイスコーヒー
Dinner
19:00
もずく酢
ミニトマト
高野豆腐と大豆の卵とじ煮
かぼちゃのクリームチーズサラダ
いももち
茶碗蒸し
アンパンマンチーズ×1
ギリシャヨーグルト
純ココア

色んな栄養摂ろうダイエットなかなか大変。
やはりお金もかかるのね。
52日目
Breakfast
7:00
バターコーヒー
Lunch
14:00
ミックスサラダチキン
アボカド(ワカモレミックス和え)
もずく酢
どらもっち 半分
ノンカフェインコーヒー
ホットコーヒー


Dinner
19:00
ブロッコリー
アボカド(ワカモレミックス和え)
もずく酢
かぼちゃのクリームチーズサラダ
豆腐
ギリシャヨーグルト
純ココア

昨日は腹八分も出来て、空腹睡眠も出来て、痩せたかなーと思ったら少し増えてて。
なんかそんな事に振り回されて今日はずーっと、どうしてだろー?とかこの方法でいいのかな?とか、これぞストレスみたいなものビンビン感じて。
ネガティブモードになってしまった。
増えたといっても脂肪になった訳でもないだろうし浮腫んでただけかもなのに。
だから体重は今日は載せず。
ここのところ痩せ期か確かめるため毎日計測してたけど、やっぱり私は振り回されて通常通りの生活が出来なくなる。
夕食お腹いっぱいだったのに食べなくてもいいヨーグルト食べたり。
そういうところを変えていきたい。
これにて作り置きなくなる 。
お腹いっぱいだったのにまた食べすぎた。
まず改善すべきはここ。
53日目
Breakfast
7:00
バターコーヒー
Lunch
11:00
サイゼにて
小エビのサラダ
デミグラスハンバーグ share
チキンのチーズ焼き share
プリンとヘーゼルナッツ盛り合わせ
カプチーノ×3
16:00
アイスコーヒー
Dinner
18:30
肉団子なべ
もずく酢
大豆
ギリシャヨーグルト
純ココア
三連休初日。
うち2日はお友達と遊ぶ予定でしたが、向こうの子供の体調不良でリスケになり何も予定がなくなったので家族でのんびり過ごしました。
9.3キロのチビちゃんを抱っこ&抱っこ紐で歩くと足パンパン、身体バキバキ。
夜ご飯後の旦那さん買ってきたシュークリームを明日午前に食べようとヨーグルトで凌げたのは大きな変化。
54日目
Breakfast
7:00
ブラックコーヒー
チョコティラミスシュー
ギリシャヨーグルト

Lunch
12:00
ビュッフェ



16:00
アイスコーヒー
Dinner
19:00
純ココア
旦那さんがお土産に買ってきたセブンのシュークリームがあって、夜より朝に美味しく頂こうと本日はバタコお休みしました。こういう日もある。
ちなみに、明日も鯛焼きがあるのでお休みして食べる予定。
夜より朝に食べた方がいいもんね。
お昼はららぽーとのビュッフェ。ららぽーと行くといつもここ。
だってチビちゃん連れでも楽なんだもん。
そして最近実感してた事。
もう糖質制限しても痩せない身体になっちゃっている。
前にやってた際に極限に制限してたから。
それからリバウンドもして。
なので、偏った栄養素では全く痩せないとここ1ヶ月過ごしてみて分かりました。
なので、今後はバターコーヒー&品数多く食べて栄養摂ろうダイエットでいきます。
あと睡眠障害っぽくて、ぐっすり寝る事が出来ないので、ダイエットの為にも睡眠改善していきたいです。
頑張ることは食事の制限ではなく、身体が喜びそうなごはんを作る努力。寝る努力。
そして、今日はnoshを注文しました。
だってコンビニで買う糖質制限意識の値段より安いし。
来週届いて再来週のランチからスタート。
55日目
Breakfast
7:00
もずく酢
鯛焼き(クリーム)
ホットコーヒー

Lunch
11:00
丸亀製麺
ぶっかけうどん
半熟卵天
かしわ天
13:00
ホットカフェラテ
チョコ

15:00
アイスコーヒー
Dinner
18:30
もずく酢
豆腐
さんまの塩焼き
切り干し大根漬
小松菜と油揚げの煮浸し
おからサラダ
こんにゃくとえのきのピリ辛
味噌汁

19:00
ケーキ share
ノンカフェインコーヒー

ダイエットする前のいつもの食生活みたいな一日。
明日記念日なので本日ケーキもいただきました。でも、あまーく感じた。
甘さ控えめで美味しい店なのに。
夫婦そろって甘いもの大好きなので、イベントごとはホールケーキまるごと突いて
食べてましたが今は無理だろうな。
今日は作り置きもしたし、明日から栄養摂る生活頑張っていきます。
バターコーヒーダイエット実施による健康診断結果
バターコーヒーと糖質制限で55日間やってきましたが、今の私は糖質制限では痩せなくなっている事がわかりました。
そして、先日の健康診断の結果が届きました。
なんと…
糖・脂質代謝系検査
A→C

脂質・糖質を控え、野菜、海藻、きのこ多く摂取し3ヶ月後再検査だって。
健康診断の日はバターコーヒー44日目&糖質制限をしてたので脂質を多く摂取していました。
この検査結果を受けて、バターコーヒーは終わりすることにします。
今度は栄養を摂ってあげるダイエットへシフトしていきたいと思います。
バターコーヒーダイエットをやってみて
なんと、健康診断の結果で終了というオチになりました。
最初の頃はクリーミーで美味しいと思っていたバターコーヒー。
しかし、どんどん重くなって胃にずっしりくるようになっていきました。
また、糖質制限といいながら脂質中心の乱れた食になっていたこともあり全然結果が出ませんでした。同じメニューばかり食べていたのもよくなかったポイントかもしれません。若い頃に成功した方法では、もはや太刀打ち出来なくなっていました。もし、和食が中心の栄養がとれた食事をしていたら結果がでていたかもしれません。
もしこれから始める人にアドバイスをするとするなら、バターコーヒー&脂質過多な食生活はおすすめしません。栄養を意識した食生活をすることを強くおすすめします。
そしてこの経験を元に、この後は栄養素を意識したダイエットにシフトしていきました。その記録もまた別の機会に書こうと思います。
バターコーヒー55日間の成果
体重 48.1kg → 46.8kg(-1.3kg)
体脂肪率 23.9% → 22.0%(-1.9%)

管理人もじゃりんこ
茅ヶ崎に住むワーキングマザーです。 主人と娘の3人暮らし。 結婚を機に、湘南でスローライフを送ろうとやってきて5年目。 都心に通勤しつつ、休日は穏やかに湘南ライフを楽しんでます。 カフェで過ごす時間が大好き。 ネイルモデルもやっていてネイルが大好き。 子育てものびのびやってます。
これも好きかも

現役コンテストネイルモデルのネイルコレクション|随時更新
2020-11-19
バターコーヒーダイエットは効果があるのか|55日間の全記録 Part1
2020-11-20
1件のコメント
ピンバック: