
子連れでもスタイリッシュな空間でゆったり|手作りスイーツカフェCAFE POE(カフェ ポー)
茅ヶ崎駅南口から徒歩7分。
手作りスイーツのカフェ「CAFE POE(カフェ ポー)」があります。
もともと浜見平のBRANCHにあったお店が、2020年の6月にリニューアルオープンしました。
コロナの影響で、リニューアルオープンの日がなかなか決められず遅れてしまったようです。
古いアパートをリノベーションした店舗で、2階はレンタルスペースになっています。

Contents
リニューアルオープン当初に訪れてファンになりました
我が家が最初に訪れたのは2020年7月末、散歩中に雨が降ってきて雨宿り場所を探していたら、たまたま見つけて入ったのがきっかけでした。
まだ奥のカフェスペースも出来ていないときでしたが、オシャレな空間と美味しい手作りケーキに感激して、すぐファンになりました。

今は周りにヤシの木がありますが、最初はスッキリしてました。


現在のカフェスペースにはまだ家具が搬入されておらず、入ってすぐのところにテーブルがありました。


こちらのカフェは旬のフルーツを使ったケーキが並んでいます。見た目もボリュームも大満足なケーキたち・・・美しいです。
なんとも幸せな空間です。


どれも美味しそうで迷いましたが、「桃とマンゴーのタルト」と「ホワイトチョコと木苺のチーズケーキ」をいただきました。
子どもと一緒にオシャレな空間でゆったり
カフェスペースが出来てから、再び訪れてました。
スタイリッシュさと木の温かみが融合して、とてもオシャレな空間でゆったりとした時間が過ごせました。




そして、子供用のキッズチェアも置いてありました。
大きさもちょうどいい。子連れに嬉しいですよね。
2歳半の娘も大喜びで座って、手作りクッキーを味わっていました。

テイクアウトも!旬のフルーツを使った手作りスイーツ
こちらスイーツのテイクアウトもOKなので、沢山のお客さんがケーキを買いにきていました。
また旬のスイーツを使ったパフェの日もあって、電話やインスタのDMで予約も受け付けているとのことです。

焼き菓子も沢山あります。娘はこのクッキーを美味しい美味しいとペロリと食べました。手作りで子供にも安心して食べさせられますね。


こちらは「バナナショート」と「ガトーショコラ」。
甘過ぎずペロリと食べれます。


カップもオシャレ。
コーヒーは「Coffee Wrights(コーヒーライツ)」という豆を使っているそうです。

イベントや雑貨の販売も
茅ヶ崎のマルシェに出店したり、イベントを開催したりもされています。
インスタグラムやFacebookで告知がされていますよ。
キッズデーもあったみたいで行きたかった・・・
また、店内には素敵な雑貨も販売されています。プレゼントにもぴったりです。

茅ヶ崎の自由気ままな風土のなかでなりわい暮らしを TSUBANA(ツバナ)
隣には、お店を開くことが出来たりアトリエがついている住居「TSUBANA(ツバナ)」が建設中です。
ここで新しい繋がりが生まれて活性化していきそうです。ワクワクしますね。



店舗情報
店名 | CAFE POE(カフェ ポー) |
住所 | 神奈川県茅ヶ崎市幸町7-29 |
営業時間 | 平日 12:00-18:00 休日11:00-18:00 (イートインは17:00まで) |
定休日 | 水曜日 |

管理人もじゃりんこ
茅ヶ崎に住むワーキングマザーです。 主人と娘の3人暮らし。 結婚を機に、湘南でスローライフを送ろうとやってきて5年目。 都心に通勤しつつ、休日は穏やかに湘南ライフを楽しんでます。 カフェで過ごす時間が大好き。 ネイルモデルもやっていてネイルが大好き。 子育てものびのびやってます。
これも好きかも

1歳のバースデーケーキが500円で限定特別提供|幸せを届ける湘南のケーキ屋さん【レ・シュー(Les choux)】
2020-11-12
インスタ映えスポット 海辺の青いブランコカフェ PAPER MOON (ペーパームーン)
2020-08-20