Food-フード,  子連れOK

ポップなゴリラがお出迎え|鎌倉の人気チョコレートショップ CHOCOLATE BANK (チョコレートバンク)

鎌倉駅西口から徒歩1分。

ファンキーなゴリラがお出迎えしてくれるチョコレートショップ「CHOCOLATE BANK (チョコレートバンク)」

鎌倉発祥のアロマ生チョコレートブランド「MAISON CACAO」の姉妹店です。

娘はこのゴリラが大好きで、ゴリラに会いに鎌倉に行くほど。

銀行の名残が所々に


元々銀行だった建物をリノベーションして建てられたそうで、お店の名前の”バンク”も、それにちなんでつけられたとか。

店内には金庫室があるのですが、私たち家族が店内でお茶をしている時に丁度その扉は開かれました。

なんとVIPルームみたいな部屋があって、予約のお客様がコースを楽しんでおられました。(画像は更新Instagramより)

ほんとうにどこをとってもオシャレな空間でした。

「MAISON CACAO」のアロマ生チョコレート


大人気「MAISON CACAO」のアロマ生チョコレートも購入できます。

この日はホワイトデーのチョコレートを買いに訪れました。

2021年コレクションは「EMOTIONAL」。アート×詩×音楽がチョコレートとコラボした新コレクションです。

店員さんが、一つひとつのフレーバーを丁寧に説明してくれました。

どれも素敵でとても迷いましたが、シャンパンの「BIRTH」をチョイス。

パッケージのアートが決めてです!

もうひとつ、ANA国際線ファーストクラスにて採用されている定番の人気商品「CACAO 45」も一緒に。

店内カフェで至福の時間を


この日は、「バブカ」と「生ガトーショコラ」をカフェスペースでいただきました。

「バブカ」は、クロワッサン生地に和三盆入りのチョコレートをたっぷり練りこんだサクサク食感のチョコレート食パンです。

クロワッサン生地が美味し過ぎて、いくつでも食べられそうでした。

「生ガトーショコラ」は、天皇即位の礼の各国の首相へのお手土産にも選ばれたという逸品。中がトロリとしてて、間違いないやつです!!

周りのカップルを見ていると、1人は生ガトーショコラで1人はフォンダンショコラを注文というパターンが多かったですね。

次はぜひ定番のクロワッサンシリーズを食べにきたいです。

店員さんが優しく温かく、子連れでもくつろげる


カフェでゆっくりしていると、土砂降りになり雷が鳴り出しました。

湘南に大雨警報と、雷・竜巻注意報が出るほどの悪天候。

帰ることも出来ず、2杯目のコーヒーを頼んで長居させていただきました。

そんな私たち家族に、店員の皆さんは優しく声をかけてくださって本当に居心地が良かったです。

娘は何度も入り口のゴリラに会いに行っていましたが、優しく対応してくださいました。

子連れのお客様も沢山過ごしており、小さな子供と一緒でも利用出来るお店だと思います。

ベビーカーもどうぞ中に入れてくださいと親切に誘導してくださいました。

自然派コスメブランド「cacao365」の商品も


クッキーやバームクーヘンとともに、「MAISON CACAO」から生まれたコスメブランド「cacao365」の商品も店頭に並んでいます。

厳選されたフレッシュなカカオ豆のみを使用し、全てのアイテムが口にしても問題のない成分で製造されているコスメだそうです。とても興味があるので、今度試してみたいなと思っています。

店舗情報


店名CHOCOLATE BANK (チョコレートバンク)
住所神奈川県鎌倉市御成町11-8
営業時間[火・水・日]
10:00~18:00
[木~土]
10:00~18:00、20:00~23:00
定休日月曜日

管理人もじゃりんこ

茅ヶ崎に住むワーキングマザーです。 主人と娘の3人暮らし。 結婚を機に、湘南でスローライフを送ろうとやってきて5年目。 都心に通勤しつつ、休日は穏やかに湘南ライフを楽しんでます。 カフェで過ごす時間が大好き。 ネイルモデルもやっていてネイルが大好き。 子育てものびのびやってます。

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。