日常

【レビュー】可愛いのに高性能|Logicool(ロジクール)キーボードK380・マウスM350

2020年2月から在宅勤務になり早1年。

この先も在宅勤務が続きそうなので自宅の仕事環境を整えることにしました。

そこで購入したのがLogicool(ロジクール)のワイヤレスキーボードK380のローズとワイヤレスマウスPebble M350のローズ。

実際に使ってみてのレビューをしたいと思います。

キーボードについて


私が購入した時は品薄で、amazonでは入荷待ち状態でした。

ヨドバシカメラで残り僅かな状態でしたが何とかGETできました。

まずは開封。

27.9×1.3×12.4cm ・423gとコンパクトな薄型計量

アルカリ単4乾電池2本(付属されていました)最長2年使用可

接続も超簡単

キーボードを使ってみてのレビュー


まず、何より見た目が本当に可愛いです。

丸いキーとくすみピンクのオシャレなカラーが仕事のモチベーションをあげてくれます。これ重要ですよね!

この丸いキーですが、指の形状にあったへこみがあり、とてもタイビングし易いです。そして傾斜がついているので手にとてもフィットします。

機能面ですが、これが本当にオススメ!

何とBluetoothで3台のデバイスが接続出来ます。EASY-Switchボタンというものが左上にあり、このボタンで3台のデバイス間を切り替え出来ます。

そしてWindows/Mac/ios/Androidなど複数のデバイスに対応しています。

私は会社PCはWindowsでプライベートのPCはMacなので対応デバイスは重要なポイントでした。

ちょっと残念なポイントですが、HOMEキーとENDキーがありません。

仕事柄膨大なデータを取り扱うのですが、このキーがないのが少し不便に感じました。

あともう1点、接続に関して。

Windowsの会社PCへのペアリングがなかなかうまくいきませんでした。PCのセキュリティーの問題だったかもしれませんが・・・ただ、何回かやって無事接続でき、問題なく使えています。

コスパも最高ですし、トータル的にこのキーボード本当に買って良かったです!

マウスについて


キーボードに合わせてマウスも買いました。

まずは開封。

26.5mmの薄型で持ち運びも便利

BluetoothとUSBレシーバーの2種類の接続方法に対応

単3乾電池1本(付属されています) 最長18ヶ月使用可

マウスを使ってみてのレビュー


まず、こちらも見た目が本当に可愛らしいです。コロんとしてて愛らしい。

キーボードと同じ色が選べるというのもまた、ポイントが高いです。

そして、薄型で手の馴染みもよく、クリックの押し心地も問題なし。クリック音もスクロール音も全然気になりません。

気になるポイントは見当たりません。

こちらも本当に買って良かったです。

ロジクールについて


私は今回初めてロジクールの製品を購入しました。

こちらの会社は1981年設立のスイスのブランドで、マウスとキーボードのグローバルカンパニーだそうです。

なるほど、だから使いやすいわけだ! 

ブランド的にも安心できる製品です。

管理人もじゃりんこ

茅ヶ崎に住むワーキングマザーです。 主人と娘の3人暮らし。 結婚を機に、湘南でスローライフを送ろうとやってきて5年目。 都心に通勤しつつ、休日は穏やかに湘南ライフを楽しんでます。 カフェで過ごす時間が大好き。 ネイルモデルもやっていてネイルが大好き。 子育てものびのびやってます。

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。