
幼児の結婚式ドレスはこれで間違いなし|娘の初めての参列コーディネート
2021-01-08









娘が2歳半の時、初めて結婚式に参列しました。
初めてのドレス選び、靴や靴下までこだわってコーディネートしたら結婚式場のスタッフさんや参列者に大好評で、可愛いともてはやされました。
その時のコーディネイトを紹介します。

【ドレス】キャサリンコテージ
ドレスはキャサリンコテージの花びら揺れるロマンティックドレス
カラーはホワイト×ブルーです。
当時の娘のサイズは、身長86cm/体重12kgで90cmでピッタリでした。



【ボレロ】キャサリンコテージ
ボレロは同じくキャサリンコテージのボレロカーディガン
ドレスに合わせてスカラップ編みレースデザインのネイビーです。
こちらのサイズ展開は100cmからですが、丈が短いので100cmでも綺麗に着れました。袖を少し折っても違和感なかったです。


【靴】プティマイン(petit main)
靴はpetit mainのエナメルリボンバレエシューズ(15cm)ブラック
ゴムなので履かせやすく、リボンも存在感があって大好評でした。

【靴下】branshes(ブランシェス)
靴下はbranshesのレースフリルソックス(アイボリー)
丈もちょうど良く、可愛いのにコスパが最高でした。


写真映えもバッチリ 記念になるドレススタイル
ドレス姿の我が子は本当に可愛いですね。当日はとても良い写真が沢山撮れて大満足です。
娘も沢山の人にドレス姿を褒められて、とても嬉しそうでした。



管理人もじゃりんこ
茅ヶ崎に住むワーキングマザーです。 主人と娘の3人暮らし。 結婚を機に、湘南でスローライフを送ろうとやってきて5年目。 都心に通勤しつつ、休日は穏やかに湘南ライフを楽しんでます。 カフェで過ごす時間が大好き。 ネイルモデルもやっていてネイルが大好き。 子育てものびのびやってます。
これも好きかも

バターコーヒーダイエットは効果があるのか|55日間の全記録 Part1
2020-11-20
バターコーヒーダイエットは効果があるのか|55日間の全記録 PART2
2020-11-26